ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会2023/初心者のためのトランジションお手本映像?

初心者の方を対象にトランジションについて説明してきましたが百聞は一見に如かず。時間のある方はこちらをご覧ください。トップ選手たちのトランジションの映像を見ることができます→https://youtu.be/uPH2XqGOfSk (T1は37分〜:T2は1時間31分30秒〜)

もちろんOWSの様子やバイク(ドラフティングレースなので一般人は真似しないでください)やランも参考になります。

上記はワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会2023の映像です。世界のトップ選手達が日本に集待っています。

PCであれば観ることができます。観れない場合はこちらのリンクで確認してください(T1は37分〜:T2は1時間31分30秒〜)→https://youtu.be/uPH2XqGOfSk 

ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会2023のHPです→https://yokohamatriathlon.jp/wts/news_230518-1.html 

2023年の公式リザルトです→https://yokohamatriathlon.jp/wts/result_all.html

そとあそブログ-旅ちゃりラン-
トライアスロン初心者対象・トランジション(種目間の移行)ヒント | そとあそブログ-旅ちゃりラン- トランジションは重要な役割を果たし、レース時間に大きな影響を与えます。トライアスロンのトランジションは2回あります。T1 (スイムからバイクへのトランジション) と T2...

↑先日、説明した初心者のためのトランジションのヒントです。やはりトップアスリート達の素早いトランジションは参考になりますね。初心者の皆さんも参考にして下さい。

実はデビュー3戦目はワールドトライアスロンシリーズ横浜大会でした(笑)

そとあそブログ-旅ちゃりラン-
2011ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会 | そとあそブログ-旅ちゃりラン- 2011ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会に参加してきました。去年も大成功した、この大会は間違いなく日本で一番規模の大きなトライアスロンの大会です!!エイジグル...

仲間達と関東の大会へ遠征したのが良い思い出です。この後、50mも続けて泳げなかった私がIronmanを通じて世界を転戦することになるとは夢にも思いませんでした(笑)

週末は近場では万博記念公園トライアスロン→https://suita-triathlon.com/。アイアンマン 70.3 東三河 日本 渥美半島https://www.ironman.com/im703-japan 

そして海外ではIronman Philippine🇵🇭https://www.ironman.com/などが開催されます。これらの大会にはクライアント達(デビューの方も数名含む)が参加するので今週末も愉しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車と旅の魅力に取り憑かれ様々なアウトドアスポーツやサイクリング,公園遊びを愉しむ健康運動指導士。トライアスロンや持久系スポーツの初心者に役立つ情報、“そと遊び”と”アウトドアスポーツ”の愉しさと喜びを、老若男女に伝えられれば良いなと思っています。

そろそろお爺ちゃんになるアラ50の持久系スポーツコーチ・パーソナルトレーナーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次