トライアスロンにおけるバイクの重要性。大会での安全の確保のために実走でも練習しましょう。

トライアスリートの皆さんスイムやランばかりに力を入れていませんか?

初心者初心者の方やこれからトライアスロンを始める方、制限時間内に泳げない方は、何があってもスイムの練習を優先するべきです。

あわせて読みたい
トライアスロン初心者🔰のスイム練習にお勧め!!腰が浮く水着ゼロポジション。 トライアスロン初心者🔰のスイム練習にお勧めの腰が浮く水着ゼロポジション。https://yamamoto-bio.com/zeroposi/☜ゼロポジションHPです。 ぜロポジションの水着は、水...

何故ならスイムは最も死亡率が高く危険なパートだからです。

一方でトライアスロンデビューから1年以降の方でレースのタイムが伸び悩んでいる方にはバイクの強化をお勧めします。

あわせて読みたい
初心者がトライアスロンのバイクパートで、エアロバー(DHバー)を装着すべきか? 初心者なのですがトライアスロンのバイクパートで、エアロバー(DHバー)を装着したほうが良いのですか?と度々聞かれます。 https://unity-sotoasobi.com/archives/303...

https://unity-sotoasobi.com/sample-page/ ←プロフィールです。

トライアスロンはスイム、バイク、ランの三つのスポーツが組み合わさった持久系スポーツであり、各パートが全体のパフォーマンスに大きく影響します。

あわせて読みたい
トライアスロンバイクのバイクフィッティング。初心者は受けるべきか? バイクフィッティングを開始してから15年ほど経過しました。 これだけ情報が溢れているにも関わらず、大会でトライアスリートのバイクのポジションやフォームを観ると15...

その中でもバイクパートは特に重要(アイアンマンやエイジ・年代別の大会はドラフティングが禁止の為、その重要性は更に増します)と言えるでしょう。

以下にその理由をいくつか挙げてみます。

  1. 距離と時間: トライアスロンの3つのパートの中で、バイクパートは最も長い距離を走ります。スプリント→ショート→ミドル→ロング、距離が伸びれば伸びるほど、その重要性は増していきます。バイクパートは全体のレース時間の大部分を占めます。そのため、バイクパートでのパフォーマンスは総合的な結果に大きな影響を及ぼします(特に初心者の方でレース中にかなり蛇行しながら走っている方を見掛けます。それは自分だけでなく他の方を巻き込んでの落車に繋がります。室内だけでなく初心者の方こそしっかりと実走練習を行いましょう)
  2. エネルギー管理: トライアスロンは長時間にわたる持久系スポーツであり、適切なパワー、心拍、ケイデンス、エネルギー管理(ペーシングの技術)が必要となります。バイクパートでは、筋肉を効率よく使いながら(一般的なママチャリに跨る人のように膝から下を使って蹴り出すのではなく、どのようにパワーを発揮するか?も重要です)つまりバイクでは次のランニング部分で必要なエネルギーを残すペーシングの技術が求められます(バイクが得意な方でバイクで全力を出し尽くしてランは常に歩いてしまうベテラン選手も見掛けます。)

    スイムで使う筋群のメインは上半身、特にウェットを着用している場合やツービートキックを選択している場合は、下半身はリズムをとる程度に使うだけです。更にスイムはドラフティングを利用できるのでトップを狙わない限りうまくドラフティングを利用しマネージメントを行えば、ウェットの効果もあり一人で泳ぐよりもかなりエネルギーを節約できます。

    一方でバイクとランは使う筋群が主に下半身で共通する部位(体幹部の強化は全てで重要です)も多いので、バイクのパフォーマンスはランに大きな影響を及ぼします(2時間50分をきるランナーでアイアンマンのランで4時間近くかかる方も多くいます。そんな方は概ねバイクが苦手です。)バイクは適切でないポジション(サドルが高すぎる、低すぎる、前すぎる、後ろすぎる)で漕いでいると、必然的に誤った筋群を過剰に使用してしまいます。例えば余りにも前乗りすぎるとコントロールが不安定になるためにテクニカルなコースでは危険を伴います。そのためバイクフィッティングは必要最低条件といえます。

    技術と戦略: バイクパートでは、適切なペダリングや変速の技術やエアロダイナミクス(フォームや服装、機材)を利用するなど、技術的な要素が重要となります。また、風向きやコースの勾配などにより戦略を組み立てることも求められます(登りで踏みまくり、下りは脚を止めているトライアスリートやとにかく低ケイデンスでゴリゴリと坂を登っているトライアスリートを現在もたくさん見掛けます‥)

トライアスロンのレースに参加したり応援に行くと、バイクフィッティングを受けていない方を沢山見かけます。おそらくスイムとランの練習で手いっぱいなのでしょう。

あわせて読みたい
ロードバイクとトライアスロンバイクの違いは?初心者はどちらを選択するべきか?初完走のための持ち物... ロードバイクとトライアスロンバイク(TTバイク)は、いずれも長距離を効率的に移動するためのバイク(自転車)ですが、設計と用途に幾つかの違いがあります。 トライア...

最近はバイクはローラー台での練習が殆どで実走練習不足でかなり蛇行している方もかなりいます。

レースでの安全確保のためには実走練習が欠かせません。パワーの向上だけに注力せず普段から上手くなる練習もしましょう。

あわせて読みたい
トライアスロン・ロードバイク初心者🔰の為のバイクフォームやペダリングの基礎Part1 昔からペダリングについてよく聞かれるのでトライアスロンやロードバイクの🔰初心者の方向けに、ペダリングやUNITYで行っているペダリング向上の為のドリルなどを少し紹...

レース会場に応援に行くとこの人、体力はかなりあるのにバイクフィッティングを受けて、フォーム、ペダリング、エアロダイナミクス、ペーシングの技術を理解するだけで簡単に数分を縮めれるのに勿体ないな‥」と思うことが多々あります。

特にエアロ効果の重要性につてい考えていない方が多いと感じます。

ローラーでのFTPが高いのにレースではそれに見合ったとタイムが出ない方はそういうことだと思います(笑)

これらの理由から、トライアスロンにおけるバイクパートは非常に重要であり、トライアスロンの総合的なパフォーマンスと結果に大きく影響します。

あわせて読みたい
ロードバイクとトライアスロンバイクの違いは?初心者はどちらを選択するべきか?初完走のための持ち物... ロードバイクとトライアスロンバイク(TTバイク)は、いずれも長距離を効率的に移動するためのバイク(自転車)ですが、設計と用途に幾つかの違いがあります。 トライア...

DHバーを装着していない方は是非とも検討してください。

バイクの苦手な方は、まずはお近くのバイクショップやバイクの得意な方に相談して下さい。

トライアスロンのタイムが伸び悩んでいる方はそれがブレークスルーになるかもしれません。

屈強な一般的な40歳以下の若者達(笑)5名ほどがバイクの重要性に気づき?社会人アスリートとして、これ迄にないほどアイアンマンのタイムを更新しています(歴史に残る国内プロトライアスリートと遜色のないレベル)

彼らは練習時間の多くをバイクに割いています。

あわせて読みたい
40歳越えのClientが福山かわまちトライアスロン(ミドル)で総合優勝!! 先週の総合3位に続き、40歳越えのClientが福山かわまちトライアスロン(ミドル)で2位の選手と10分以上の差をつけ遂に【総合優勝!!】今期の勝因は今期から導入した【暑...

五島総合優勝や長良川で総合4位、福山で総合優勝したUNITYのクライアント達も同じです。

ランやスイムのタイムが頭打ちになった方、バイク強化に力を入れてみましょう(笑)

あわせて読みたい
初心者のためのトライアスロン相談会を毎週金曜日に大阪で開催中。 初めてのトライアスロン相談会【オンライン及びオフライン】 【トライアスロンデビューへ向けて!】 UNITYではトライアスロンデビューをされる方/初心者の方限定で【初...

毎週金曜日の20時〜初心者のためのトライアスロン相談会を行っています。

興味のある方は気軽に連絡してください。

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車と旅の魅力に取り憑かれ様々なアウトドアスポーツやサイクリング,公園遊びを愉しむ健康運動指導士。トライアスロンやスパルタンレース、様々な持久系スポーツの初心者に役立つ情報、“そと遊び”と”アウトドアスポーツ”の愉しさと歓びを、老若男女に伝えられれば良いなと思っています。関西在住の持久系スポーツコーチ・パーソナルトレーナーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次