アスリートヨガの勧め

ボディワーク

UNITYではアスリートの方々のパフォーマンスの向上一般の方々の健康増進の為にヨガやピラティスを中心に、様々なボディーワークも積極的に取り入れています。

アスリートヨガ

その中でも、アスリートヨガはトライアスロン指導者として納得のいくプログラムだったので、東京で講習会を受講し筆記試験と実技試験を受け、アスリートヨガ初級指導員の認定も頂きました。

代表はケン・ハラクマさん,日本のヨガの第一人者でShihoさんを始め,多くの著名人の指導もされています。



この法人は、アスリートへ向けたトレーニングにヨガが関わるための様々な取り組みを統括する団体として、アスリート界でのヨガの普及と振興を図り、国民の心身の健全な発達や、豊かな人間性の涵養を目的としています。https://www.athleteyoga.jp/引用元:一般社団法人アスリートヨガ事務局

実際に自身もヨガを生活の一部を取り入れてから、柔軟性の向上だけでなく、呼吸や身体感覚も高まり心身ともに良い影響を受けています。動が主体のトライアスロンに、静のヨガ(マインドフルネス)も取り入れてみてはいかがでしょうか?

https://www.99t.jp/activity/参照:九十九里浜トライアスロン大会HP

先日は、横浜のヨガフェスタのボランティアと指導。

翌日は九十九里浜トライアスロン大会でアスリートヨガのインストラクターとしてトライアスリートを対象にアスリートヨガの指導を行い、その後はBBQをしながら交流会も行いました。

横浜ヨガフェスタ

横浜のヨガフェスタは3日間で5万人を集客する日本最大級のヨガイベントです。その多くがヨガのインストラクターやかなりの経験を積んだ女性で、圧倒されてしまいました。


アスリートヨガの指導をしたり、ボルダリングのお手伝いをしたり、あっという間に1日が過ぎてしまいました。

確かにヨガとボルダリングはかなり相性がいいでしょうね。アスリートヨガのブースではスラックラインの体験会も行っていました。

全国からケン・ハラクマ先生をはじめ、著名なヨガの講師の方々も横浜ヨガフェスタに集結し、講習会や体験会を行っていました。まさに日本のヨガの最大のお祭りでした。

九十九里浜トライアスロン大会

翌日は千葉に移動し,https://www.99t.jp/  九十九里浜トライアスロン大会の出場者を対象に、翌日”パフォーマンスアップとリカバリーの為のアスリートヨガ”を行いました。レースの翌日にも関わらず多くの皆様に参加頂きました。

印象としては,身体の硬い方が多く,特に胸郭周辺の硬さや,呼吸の浅ささが気になりました。

アスリートヨガの勧め

ヨガを取り入れ呼吸や姿勢への意識を高め、柔軟性を高めることは,トライアスリートのパフォーマンスの向上に繋がると実感しました。

勿論ヨガの呼吸や瞑想(マインドフルネス)アスリートの方々現代人にマッチしていることは言うまでもありません。

今後もアスリートヨガ事務局の一員として学びを深め、健康運動・持久系スポーツとヨガの懸け橋になれればと考えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車と旅の魅力に取り憑かれ様々なアウトドアスポーツやサイクリング,公園遊びを愉しむ健康運動指導士。トライアスロンやスパルタンレース、様々な持久系スポーツの初心者に役立つ情報、“そと遊び”と”アウトドアスポーツ”の愉しさと歓びを、老若男女に伝えられれば良いなと思っています。関西在住の持久系スポーツコーチ・パーソナルトレーナーです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次