初めてのトライアスロン相談会【オンライン及びオフライン】
【トライアスロンデビューへ向けて!】
UNITYではトライアスロンデビューをされる方/初心者の方限定で【初めてのトライアスロン相談会】を毎週金曜日に実施しています。
このようなお悩みをお持ちのトライアスロンデビューを目指す方や初心者がご相談できる環境を提供しています。相談会ではネットで調べてみてもよくわからなかったことや様々な不安などトライアスロンに関する相談を受け付けています。
不安や疑問のある方は毎週金曜日に開催されるトライアスロン相談会(オンラインも可能)に参加して下さい。

https://unity-sotoasobi.com/←相談者のブログです。
パーソナルジムUNITYにてトライアスロンについての様々な疑問や質問についてお答します。

所在地
https://unity-fit.com/?page_id=290 ←UNITYの所在地です。
住所:553-0003 大阪府大阪市福島区福島3-6-17 203 /TEL:090-5641-4332

トライアスロンについての不安を解消し安心してトライアスロンにチャレンジしましょう!

大阪でトライアスロンやバイクフィッティング,スパルタンレースのパーソナルトレーニングやグループレッスンを行っている持久系スポーツ専門のパーソナルジムです。
https://unity-fit.com/?page_id=516←詳しくはUNITYのサービス&プログラムをご覧ください。

【申し込み】
お申し込みはこちらから
日時 | 毎週金曜日20:00開催 |
---|
会場 | パーソナルジムUNITY/オンライン |
---|
参加費 | 無料 |
---|
対象者 | トライアスロンに初めてチャレンジする方/初心者の方 |
---|
時間 | 30分〜60分 |
---|
定員 | 3名まで(先着順) |
---|
主催 | 大阪トライアスロン倶楽部/パーソナルジムUNITY |
---|
お申し込みはこちらから
あわせて読みたい 初心者の室内でのバイクトレーニングは固定ローラーor三本ローラー? こちらもよくある質問ですね(笑)多忙な社会人にとってローラー台は上手く利用すれば実走よりも効率的なトレーニングになり得ます。 しかし現在は様々な種類のローラー... あわせて読みたい トライアスロン初心者対象・トランジション(種目間の移行)ヒント トランジションは重要な役割を果たし、レース時間に大きな影響を与えます。トライアスロンのトランジションは2回あります。T1 (スイムからバイクへのトランジション) と... あわせて読みたい トライアスロンのウェットスーツ。初心者はどのタイプを選択するべきか?持ち物リストも紹介。 トライアスロンのウェットスーツにはいくつかの種類があります。 まずは『フルオーダー』にするのか『既製品』にするのかを選択する必要があります。 自分の体にわあせ... あわせて読みたい トライアスロン初心者からの質問が多いトランジションって何ですか? トランジションとは トライアスロンは、スイム、バイク、ラン3つの種目を組み合わせたもので、各々の種目はトランジション(連結)エリアを通じてつ繋がっています。 ト... あわせて読みたい 初心者向け・トライアスロンのトランジション練習。バイクを押しながら走る。 以前トランジションとは何か?について簡単に説明しましたが、T1(スイム→バイク)への移行の際、トランジションエリアでウェットスーツを脱ぎ、ヘルメットやサングラ... トライアスロン初心者の方々のための記事も数多く掲載しています。
あわせて読みたい トライアスロンの距離。初心者はどの距離に挑戦すればいのか? トライアスロンのイメージは辛く過酷でまさに鉄人といったイメージが存在するかも知れません。しかしそのイメージはおそらくアイアンマン(鉄人)レースからきているの... あわせて読みたい ロードバイクとトライアスロンバイクの違いは?初心者はどちらを選択するべきか?初完走のための持ち物... ロードバイクとトライアスロンバイク(TTバイク)は、いずれも長距離を効率的に移動するためのバイク(自転車)ですが、設計と用途に幾つかの違いがあります。 トライア... あわせて読みたい 初心者🔰の皆さんやこれからデビューする皆さん向け、トライアスロン大会1週間前のスケジュールなどを... 追記:この1年で初心者の皆さんに向けてトライアスロンの持ち物リストなど様々なアップデートしております。 興味のある方はリンクを確認してください。 https://unity-... 興味のある方は気軽にご相談ください。
コメント