明日は待ちに待った20名以上のクライアント達が参加する伊勢志摩・里海トライアスロンの応援です。

⇧初心者のための持ち物リストや大会準備についてをこちらに記載しました。

そのためクライアント達数名と前日入り、到着するとそこにはトライアスロン界のレジェンド世界のJoe田中が‥(笑)

その正体は国内のベテランのトライアスリートなら誰もがご存知のCeepo Bike のFounder。

初心者の方もこの「CEEPO」ロゴは見たことがあるのではないでしょうか?

https://ceepo.jp/←Ceepo JapanのHPです。Joe田中とシー歩ライダーの記念撮影(笑)

彼がいるとその場が明るくなります。これがバイクです。ホイールはGOKISOですね。

ちなみに私も彼の人柄が好きなのでトライアスロンの大会ではCeepoに跨っています。

先日も伊勢志摩・里海トライアスロン、そして65歳での世界選手権を目指して舞洲でブリックレッスンを行いました。

そして本日のメインイベントであるアクアスロンがスタート。クライアントの息子さんと娘さんがアクアスロンに参加しました。

結果は娘さんが見事に表彰台を獲得しお父さんも大満足(笑)子供達の初々しい笑顔が最高に眩しく感じました。
https://shima-tri.com/
⇧前日のスケジュールです。ちびっこの最年少はなんと2歳。中学生・一般の部まで前日のアクアスロンも楽しめます。大会に親子で参加できるのは素晴らしいですね。
14時20分から開催されたアクアスロンの一般の部では海外の招待選手達も参加していました。
間近で観るトップ選手のOWSの動きは力強く2017年の各世界選手権の外国人選手達の泳ぎを思い出しました。

会場は前日も和気藹々のムードで柔らかな時間が流れます。

メーカーブースも盛り上がっていました(メーカーブースは大会当日もあります)

この大会が国内屈指の人気大会である理由がよくわかります。
https://shima-tri.com/index.html
食事のブースも良心的な価格で、会場にはJAZZが流れ生LIVEも開催されます。

サップやシーカヤックなどマリンアクティビティも無料で体験することができます。

私もクライアント達とマリンアクティビティを体験し大はしゃぎ。
https://shima-tri.com/expo/index.html
お父さんがサップから海に転落し3人の子供達は大喜び(笑)

前日にはこの様に様々なイベントも開催されています。

飲食ブースではハーブドックとオレンジジュースを頂きました。選手の皆さんには金券2枚が配られます。

ブースを十分に愉しんだ後に選手達は受付を済ませます。

参加賞を頂き寄せ書き済せます。「みんなの笑顔がお日様です」そんな寄せ書きもありました^_^

寄せ書きをすると素敵なマスクを頂きました。

楽しい時間はすぐに過ぎるものです。日が暮れてきたので会場を後にしました。

おやつに?海鮮丼を頂きホテルへ直行。ホテルに到着しお風呂に入るとあっという間に21時。

明日は3時半起きなので久しぶりに早めに就寝します。やはり仲間達とイベントに参加するのは楽しいですね。

年齢・性別・性別全く関係なしに童心に戻れます。

どんな趣味でもそうだと思うのですが、趣味って本当に素晴らしいなと実感できる1日となりました。

明日はいよいよ本番。参加の皆さん素敵な旅をお過ごしください。

明日は声が枯れるまで応援📣します(笑)
コメント